【初心者向け】動画制作会社の選び方は?5つの選定ポイントを解説!
更新日2024年06月14日
公開日2021年10月13日
昨今の動画市場の急成長により、動画制作会社の数が年々増えてきています。実際に依頼する先は1社ですから、ポイントをおさえて比較することで、効率よく依頼先を選定できるようになります。
この記事では、動画制作会社を選ぶ際に、どのようなポイントをおさえて比較するとよいのかについて解説します。
動画制作会社を比較するポイント
料金の内訳はどうなっているか
複数の動画制作会社を比較する場合には、まず料金とその内訳についてチェックしましょう。料金の内訳については、動画制作会社に見積もりを出してもらうことで比較することが可能です。比較するときのポイントは、制作費が予算内で収まるかどうか、費用対効果が期待できるかという点です。
追加費用に関するトラブルにも注意が必要です。まず、見積もりの内容に、企画構成や演出費・素材の選定料金が含まれておらず、追加費用が発生してしまうケースがあります。また、修正するたびに修正費を請求されるというケースもあります。見積もりの際に、こうした追加費用についてもしっかり確認しておくようにしましょう。
企画力がしっかりしているか
訴求力のある動画を制作するためには、最初の企画段階に注力することが重要です。特に初めて動画制作するような場合は、企画力のある会社を選ぶことをおすすめします。
企画力のある会社とは、発注者の意向や要望をくみ取って、企画を提案してくれる会社です。発注者としては、コンセプトや課題ははっきりしているけれど、動画としてのイメージがあいまいということがよくあります。そのような場合でも意図を汲んでイメージに沿う企画を提案してくれる制作会社を選ぶようにしましょう。
サポート体制が整っているか
動画を制作するためには、スムーズな納期を実現できることも大事です。したがって、スケジュール管理をはじめとする各種調整をしっかり行ってくれるかどうかも、制作会社選びでは重要なポイントになります。
たとえば、万が一問題が起きても、迅速な対応をしてくれる会社や、撮影や編集作業時の手配などもきちんとサポートしてくれる会社なら安心して任せられます。制作の窓口となる人が信頼できるかどうかも大事なので、しっかりチェックしましょう。
納品データは保管してもらえるか
納品データの保管まで依頼できるかも、大事なポイントです。
納品後に、ナレーションやテロップ修正を行うケースは少なくありません。もし納品データを保管していなければ、いざというときに修正が全くできないという事態にもなってしまいます。このような事態を避けるためにも、納品後のデータ保管期間を確保している会社を選ぶべきです。
豊富な制作実績があるか
制作実績をチェックする際のポイントは「制作実績数」「デザインや訴求力」「制作したい動画と同じジャンルの制作実績があるかどうか」です。
センスや感覚に違いがあると、イメージをすり合わせたり、修正してもらったりすることが多くなるので、その後の進行にズレが生じやすくなります。また、制作実績が乏しいと訴求性に欠ける動画になってしまう可能性もあるため、よく見極めることが大切です。
制作実績については、先方の企業の事情でウェブサイト上では公開できないケースもあります。確認したい場合は、実際に問い合わせをして、打ち合わせの場で見せてもらうのがおすすめです。特に実写の場合は、キャスト(タレント・モデル)の契約などで、アニメーションと比べて公開できる範囲が狭い場合もあります。
<関連記事>動画制作会社・動画制作サービスの選び方のポイント【初心者必読!】
動画制作の依頼先とその特徴を比較
動画制作を依頼する方法としては、動画制作会社に依頼する方法とフリーランスのクリエイターに直接依頼する方法の2つの依頼方法があります。それぞれどのような特徴があるのか、メリット・デメリットについて解説します。
動画制作会社に動画制作を依頼した場合
動画制作会社を利用して動画制作をする場合のメリットは、過去にさまざまな動画を制作しており、実績の蓄えがあるので、いろいろな表現への提案が可能な点です。また企画段階から入る動画制作会社もあり、より目的やイメージに沿った動画制作が依頼できるでしょう。
一方で、動画制作会社に依頼することにはデメリットもあります。まず、在籍するクリエイターがたくさんいるので、クリエイターのレベルによってはできあがりのクオリティに違いが出てしまうことがあります。経験の浅いクリエイターだと、イメージ通りに仕上がらないこともあるかもしれません。
また、動画制作会社は数多く存在するので、それぞれの会社を比較して、得意分野や費用を比較してベストな選定を行うには時間と労力がかかるのもデメリットです。
フリーランスの動画クリエイターに動画制作を依頼した場合
フリーランスのクリエイターに依頼するメリットとしては、クリエイターの世界観をそのまま動画でも生かせる点が挙げられます。非常に好きなテイストの動画を作るクリエイターがいれば、その人に直接依頼することで、魅力的で満足度の高い動画が作れるでしょう。
クリエイターに依頼するデメリットとしては、万が一クリエイターが仕事をできない状況になった場合には、制作がストップしてしまうという点です。アーティストとしての見せ方へのこだわりが強いために、本来の動画の目的を見失ってしまうこともありえます。
この点、動画制作会社は制作目的を意識しているので、個人の好みやセンスにとらわれない動画を制作してくれます。
<関連記事>動画制作のポイントとは?プロの制作会社やフリーランスに依頼するときのコツも解説!
比較の手間を省いて動画制作を依頼しよう
制作会社を比較して選ぶことは大切ですが、そのためにかかる時間や労力は非常に大きなものとなります。通常の業務を行いながら、各制作会社の情報を集めて比較検討するのは、なかなか至難の技です。
Crevoなら、国内外約10,000名のクリエイターネットワークを活用して、ニーズに合ったクリエイターを選出できます。動画制作の選択肢のひとつとして動画制作サービスのCrevo(クレボ)をご検討されるのはいかがでしょうか。
Crevo(クレボ)で動画を制作するメリット
Crevoは2000社以上、10,000件制作実績があり、独自の動画制作プラットフォームを持っています。制作実績は大手上場企業からスタートアップまでと非常に豊富です。
制作実績は多業界に渡っており、幅広いジャンルに対応した動画を多数制作しています。アニメーション動画から、実写映像、3DCGやシネマグラフなど、話題の映像作品も手がけているのが特徴です。テレビCMや動画広告、デジタルサイネージや展示会などのイベント用動画なども制作可能です。
広いジャンルの動画を制作できるのは、国内外約10,000名のクリエイターネットワークを活かし、世界中から要望にもっともふさわしい映像クリエイターをアサインしているからです。はじめて利用する人でも、制作中から制作後の運用まで、Crevoの専属スタッフがサポートするので安心して任せることができます。
制作実績で選ぶならCrevo(クレボ)
VIDEO SQUAREを運営するCrevo(クレボ)では、数多くの動画制作・映像制作にたずさわっています。国内外約10,000名のクリエイターネットワークを活かし、ご依頼ごとに最適な専属チームを作ります。また、はじめての動画制作でも安心のサポート体制が整っています。動画制作・映像制作ご検討の方はぜひお問い合わせください!
Crevoで動画制作・映像制作がしたくなったら…
・無料相談・お見積りはこちら
・資料ダウンロードはこちら
Crevoの関連サービス
幅広い表現を活用した動画制作・映像制作
動画制作の目的や課題、予算、コンセプトなどに合わせて最適な表現方法をご提案します。