中小企業こそ動画の導入を。その理由は?

動画コンテンツがマーケティングにとって必須のアイテムであることに異存がある方は少ないのではないでしょうか。ただ、それが潤沢な予算を持った企業の特権であると考えている方は未だにいらっしゃるかもしれません。

今回は、その誤解を解くとともに、中小企業こそ、動画マーケティングを取り入れる必要性があることについて触れたいと思います。

オンラインウェビナー

【TikTok採用20分ウェビナー】母集団形成を実現する現代の採用手法とは?

日時

2024年5月24日(金)13:00 ~ 13:20

動画コンテンツの効果

動画コンテンツについては様々な調査が行われていますが、基本的な利点をここで抑えておきたいと思います。

1.訪問者の滞在時間
comScore社の調査によれば、自社サイトに置いた動画コンテンツを視聴した訪問者は平均で2分以上、サイトの滞在時間が伸びるということです。

例えば、自社サイト以外で、その動画コンテンツが見られたとしましょう。それでも75%の視聴者は、あなたのサイトを訪れるとされており、その内の26%は、積極的に製品についての情報を集めると言われています。

2. 高まるコンバージョン率
comScore社の別の調査によれば、動画コンテンツを見た後では、視聴者の購買意欲は64%も高まると言われています。

また、調査会社のフォレスター・リサーチの発表によれば、 メルマガやサービス説明に動画を導入することで、CTR(クリック率)は200~300%も上昇するということ。

これは、人間の脳がテキスト情報に比べ、映像/画像情報を60,000倍も早く処理するという特性を考えれば当然のことかもしれません。

3. 検索順位にも好影響
また複数の調査が、「動画コンテンツを含むウェブページは、テキストだけで構成されるものより53倍も検索エンジンの1ページ目に表示されやすい」と報告しています。

4.縮まる消費者との距離
最後は、消費者に親近感を抱かせやすいことです。企業の歴史や理念、現場で働く従業員の姿など顧客に親近感を抱かせるポイントはたくさんあります。大切なのは、「商売っ気」を出さないことです。あくまでも顧客とのエンゲージメントを高める。それを主眼におくことです。

現在の消費者たちは、その企業のバックグラウンドも商品を購入する基準にしたいと考えています。そして、できればグローバル企業ではなく、地元の中小企業をサポートしたいと思う人たちも数多くいます。

なぜ中小企業にこそ必要なのか

ここからが、本題です。なぜ、中小企業こそ動画マーケティングを取り入れるべきなのでしょうか。その理由は「ロウリスク・ハイリターン」。参入障壁の低さに反して、高いリターンが見込めるからです。

動画マーケティンングの普及により、以前では考えられないほど安価で動画を制作できるようになりました。撮影はスマートフォンで出来ますし、無料の編集ソフトもあります。配信プラットフォームも多様化しています。

動画マーケティングは潤沢な予算を持つ大企業と、プロの制作集団のためのものであったのは過去の話です。上述のように、動画コンテンツを用意することで、様々な数値が改善されることは明らかです。

逆に言えば、誰でも動画コンテンツを用意できる時代に、それをマーケティングに取り入れないのは、致命的だと言えるでしょう。ただし、中小企業にとってチャンスが訪れていることも忘れてはいけません。

フィスブックとニールセンが3月に協同で行った調査によれば、尺の長短に関わらず、動画コンテンツを用意するだけで、ブランドリフトに好影響をもたらすことが分かっています。

動画をわずか3秒視聴するだけでも、メッセージ想起は47%、ブランド認知は32%、購買意欲は44%も向上--

動画をわずか3秒視聴するだけでも、メッセージ想起は47%、ブランド認知は32%、購買意欲は44%も向上–“Facebook-commissioned study by Nielsen”より

低予算でも

予算の問題を無視することはできないことは重々、承知しています。十分な予算を確保できない。そんな時は、どうするか。自分たちでつくるのです。素人が作ったビデオが、プロ顔負けの効果をあげる時代になったことを忘れてはいけません。

以下では、低予算で制作されたにも関わらず、大きなインパクトを残すことに成功した作品を紹介します。


アパレルや雑貨をオンラインで販売するWendy Nguyen氏は、スカーフの売上げを伸ばすために、”25 Ways to Wear a Scarf in 4.5 Minutes!”を作成。内容は、彼女がスカーフの様々な羽織り方を披露するだけというもの。
コストは5種類のスカーフ、そしておよそ2時間の制作時間です。再生回数は3000万回を超えています。

プロを雇う理由は

動画コンテンツの増加に伴い、制作費の相場は下がり続けています。配信プラットフォームの多様化も影響し、動画コンテンツの数に比例して、ROI(費用対効果)が改善されるといっても過言ではない状況が生まれています。

例えば、4500ドルで1本、もしくは、7500ドルで5本の動画を作ると提案を受けたとしましょう。後者の場合、1本につき、1500ドルで制作できる計算です。もし、そのビデオが3年使えるクオリティーのものに仕上がれば、年間費用はわずか500ドルということになります。

こういった息の長い作品を制作したい場合は、プロの力を借りるのが得策でしょう。登場人物の服装、天候や背景など細部にまで細心の注意を払ってくれるからです。

まとめ

ツイッターやフェイスブックに慣れ親しんだ「ミレニアルズ世代」(20代~30代前半の世代)は、セルフ・ブランディングの達人たちと言えるでしょう。中小企業のマーケティング・ブランディング力を凌駕する能力を持つ個人も珍しくありません。彼らの中には、その能力を個人としてマーケティングに活かす者も現れ始めています。当然、動画コンテンツの活かし方も熟知しています。

マーケターは、もはや競合企業だけなく、そういった個人も視野に入れて戦略を展開する必要が出てきているのです。その戦いに動画コンテンツなしで挑むのは無謀と言っても、過言でないのではないでしょうか。

動画制作におすすめのCrevo

Crevoメンバー

VIDEO SQUAREを運営するCrevo(クレボ)では、数多くの動画制作・映像制作にたずさわっています。国内外約5,000名のクリエイターネットワークを活かし、ご依頼ごとに最適な専属チームを作ります。また、はじめての動画制作でも安心のサポート体制が整っています。動画制作・映像制作ご検討の方はぜひお問い合わせください!

Crevoの関連サービス

アニメーション動画制作・映像制作

実写動画制作・映像制作

参考記事

18 Big Video Marketing Statistics and What They Mean for Your Business
Even Brief Video Views Drive Brand Lift, Facebook-Nielsen Study Finds
Happy Birthday Brand Lift – We got you some new features
Low Budget Video Marketing Examples
What are some of the best low-budget marketing videos?

執筆者

VIDEO SQUARE編集部
VIDEO SQUARE編集部
VIDEO SQUAREは、「動画制作・映像制作」「動画マーケティング」「動画活用」「動画トレンド」などに関連したトピックを取り扱うオウンドメディアです。 2,000社10,000件という業界トップクラスの動画制作実績を持つ「Crevo株式会社(クレボ)」が運営しています。

サービス・商品紹介動画の関連記事

広告・PR動画の関連記事

幅広い表現を活用した動画制作・映像制作


動画制作の目的や課題、予算、コンセプトなどに合わせて最適な表現方法をご提案します。

【TikTok採用20分ウェビナー】母集団形成を実現する現代の採用手法とは?

オンラインウェビナー

日時

2024年5月24日(金)13:00 ~ 13:20

【TikTok採用20分ウェビナー】母集団形成を実現する現代の採用手法とは?

日時

2024年5月24日(金)13:00 ~ 13:20

オンラインウェビナー

動画制作・映像制作をご検討の方
まずはお気軽にご相談ください!

050-1742-3575(受付時間/平日10:00~19:00)

動画制作・映像制作のCrevoとは
動画制作会社Crevo(クレボ)は2,000社10,000件以上のアニメーション・実写動画を制作してきた実績をもとに低価格・高品質な動画でお客様のビジネス課題の解決にコミットします。パートナー企業とも連携をし、動画を掲載する先のLPやサイト設計・ユーザーを集客するための広告運用までサポート可能です。また、全体的なプロジェクト総予算の配分見直しを行った上で、企画段階からの制作も、YouTube動画編集を部分的に依頼したいなどの一部業務のご依頼も可能です。
サービス紹介、アプリ紹介、YouTube広告、SNS動画、TVCM、インタビュー、展示会、採用、学校紹介、会社紹介、ブランディング、マニュアル動画を制作するために最適なクリエイターをアサインしてプロジェクトチームを作り、適切な価格で制作いたします。