あの有名企業も活用中!動画で切り開く新たな採用手法


動画マーケティングが普及していく中で、幅広い業種、業態において、動画が活用されるようになりました。ECサイト内での商品紹介、サービスの紹介動画など、その目的や用途も様々です。そんな中、企業の採用活動においても、動画を活用したマーケティング手法が普及しつつあります。

今回は採用というシーンにおいて、なぜ、企業は動画に目をつけ始めたのか?また、どのような動画が効果的であり、多くのユーザー(就職活動生)に見られているのか?といったことを紹介していきます。

なぜ採用活動に動画マーケティングなのか?

企業が採用活動において、動画を活用し始めた背景には、採用における3つの課題があると言われています。

1、人材のミスマッチ
働いた経験のない学生に対し、仕事内容や社風、企業文化を文章や写真だけで説明しても、どうしてもエントリー時や面接時、または入社時に、“こんな仕事だと思っていなかった”とギャップが発生してしまう傾向にあります。

2、他企業との差別化
コーポレートサイトや採用サイト上に、業務内容や募集要項、企業理念を各社掲載している中で、そこだけで他企業との違いを学生に理解してもらうことは中々難しいようです。

3、採用活動における莫大な労力とコスト
企業が優秀な学生を確保するためには、莫大な労力とコストを要します。説明会、エントリーシートの選考、面接、インターン、OB訪問など多岐にわたる採用活動には、当然、多くの社員の強力が不可欠である一方で、常に、効率化したいと感じている企業の経営者や人事は多いようです。

そうした中で、動画という伝達手段は、これらの課題を解決するのに有効だと考えられています。

というのも、映像と音楽を用いることで、仕事内容や社風、企業文化の理解促進が図れ、ミスマッチを防ぐという意味では動画は非常に効果的です。また、他社との差別化が伝わりづらいケースにおいても、学生のエモーショナルな部分に働きかけることで好意を持ってもらったり、自社のブランディングに貢献します。さらに、インターネットを通じて、不特定多数の就職活動生へのリーチが可能で、1人1人に個別に伝達するより圧倒的に効率的であり、コストや労力の削減に貢献することも忘れてはなりません。

また、最近の若年層は小さい頃からインターネットに触れているデジタルネイティブ層と言われ、YouTubeやニコニコ動画での動画視聴は彼らの生活の一部であり、最近の就職活動にはインターネットが必須であることから、動画マーケティングとの相性が良いという背景も、この流れを加速させる1つの背景として挙げられます。

話題の採用動画から読み解くヒット動画の共通事項

では、再生回数が相対的に多く、一定の成果が出ていると想定できる2本の具体的な採用動画を紹介していくと共に、それらの共通点を探っていきたいと思います。

 

■三菱重工

形式  :社員紹介、会社紹介
造船所の現場で働く人やオフィスで働く人の仕事内容や細かい作業を動画で見せていくことで、企業と学生の認識の齟齬をなくそうとしているようです。

 

■ジャパネットたかた

形式  :業務紹介、会社紹介
言葉はほとんど一切使わずに、ジャパネットたかたに存在するさまざまな仕事をひたすら映して行くことで、普段テレビで放送されているショッピング番組の裏側において、どのような人が、どんな仕事をしているのか、あますことなく伝えています。

 

「成功した」と判断する指標を定義することは難しいですが、仮にエントリーを検討している1,000人の就職活動生に動画を見てもらえただけでも、社員や人事の人が直接説明したり、説明会を開催する労力やコストを鑑みると、十分な成果が出ていると考えられるのではないでしょうか。そういった意味で、上記で紹介した事例は一定の成果があったと言えるかもしれません。

さて、これらの動画に共通する点は何でしょうか。主に以下の3点が挙げられます。

1、仕事のやりがいが伝わってくる
2、どんな業務内容なのか理解できる
3、リアルな現場の声が聞ける

上記より総じて言えることは、説明会やコーポレートサイトの採用ページでは伝えきれない情報を補足し、「入社前と入社後のギャップをなくす」という側面において、動画はうまく機能していると言えるのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。企業の採用活動において潜む課題を動画が解決し、新たな目的や用途で動画が活用されている事例を見てきました。

このように、従来のテキストと画像を駆使した訴求だけでは限界のあったコミュニケーション上の課題も、動画が解決してくれるケースは少なくないと考えています。そういった意味で、動画マーケティングの可能性は無限であり、広告だけに留まらず、幅広い分野、用途、目的において、活躍の場を広げていくことでしょう。

(編集:サムライト)

動画制作におすすめのCrevo

Crevoメンバー

VIDEO SQUAREを運営するCrevo(クレボ)では、数多くの動画制作・映像制作にたずさわっています。国内外約5,000名のクリエイターネットワークを活かし、ご依頼ごとに最適な専属チームを作ります。また、はじめての動画制作でも安心のサポート体制が整っています。動画制作・映像制作ご検討の方はぜひお問い合わせください!

Crevoの関連サービス

採用・リクルート動画制作・映像制作

本コラムに関連する参考動画はこちら

用途別の参考動画

執筆者

Avatar photo
VIDEO SQUARE編集部
VIDEO SQUAREは、「動画制作・映像制作」「動画マーケティング」「動画活用」「動画トレンド」などに関連したトピックを取り扱うオウンドメディアです。 2,000社10,000件という業界トップクラスの動画制作実績を持つ「Crevo株式会社(クレボ)」が運営しています。

会社紹介動画の関連記事

インフォグラフィックの費用相場について解説!種類ごとの費用は?

幅広い表現を活用した動画制作・映像制作


動画制作の目的や課題、予算、コンセプトなどに合わせて最適な表現方法をご提案します。

動画制作・映像制作をご検討の方
まずはお気軽にご相談ください!

050-1742-3575(受付時間/平日10:00~19:00)

動画制作・映像制作のCrevoとは
動画制作会社Crevo(クレボ)は2,000社10,000件以上のアニメーション・実写動画を制作してきた実績をもとに低価格・高品質な動画でお客様のビジネス課題の解決にコミットします。パートナー企業とも連携をし、動画を掲載する先のLPやサイト設計・ユーザーを集客するための広告運用までサポート可能です。また、全体的なプロジェクト総予算の配分見直しを行った上で、企画段階からの制作も、YouTube動画編集を部分的に依頼したいなどの一部業務のご依頼も可能です。
サービス紹介、アプリ紹介、YouTube広告、SNS動画、TVCM、インタビュー、展示会、採用、学校紹介、会社紹介、ブランディング、マニュアル動画を制作するために最適なクリエイターをアサインしてプロジェクトチームを作り、適切な価格で制作いたします。