動画制作・映像制作会社のCrevo株式会社(クレボ)
  • Crevoとは
    • 動画制作・映像制作サービス
    • 採用動画制作サービス
    • 営業動画制作サービス
    • 展示会動画制作サービス
    • Webサイト制作サービス
    • 採用サイト制作サービス
    • SNSショート動画制作・運用サービス
    • TikTok採用支援サービス
    • 広告運用サービス
  • 制作実績
    • 料金一覧
    • 50万円以下
    • 50〜100万円
    • 100〜300万円
    • 300万円〜
  • お客様の声
    • 用途/業界別
    • お役立ち資料
    • セミナー・イベント
    • 動画制作の流れ
    • アニメーション動画の特徴
    • 3DCG動画の特徴
    • 実写動画の特徴
  • 会社概要
  • 採用情報

- 動画に関するご相談はこちら -

お問合わせ・無料見積もり 資料ダウンロード

050-1742-3575 (平日10:00-19:00 土日祝除く)

お問合わせ
  • 動画制作・映像制作の Crevo
  • セミナー・イベント
  • 「なぜあの学生はうちを選ばない?」 母集団の”質”を高め選ばれる企業になるための採用コンテンツとは?
受付中
 
シェア
 
Tweet

「なぜあの学生はうちを選ばない?」 母集団の”質”を高め選ばれる企業になるための採用コンテンツとは?

イベント概要

「エントリーは集まるけど、ほしい学生が来ない」

「なぜか他社にばかり学生が流れてしまう」

そんな“質”の課題に頭を抱える採用担当者が増えています。

母集団形成がますます難しくなる中で、いま企業に求められているのは、「ちゃんと伝わる採用コンテンツ」と、「ターゲットに届く打ち出し方」を戦略的に設計すること。

本セミナーでは、採用コンテンツの設計・チャネル選定・ストーリーテリングの3つの観点から、「なぜ学生に選ばれないのか?」を紐解き、「選ばれる企業になるにはどうすべきか?」を具体的に解説します。

【Crevo】からは、“知らない・刺さらない”から“興味が湧いて応募したい”へ変える採用コンテンツの設計方法を、

【Beyond Cafe】からは、トレンドを押さえながら自社の魅力を言語化・可視化するストーリーテリングの考え方を、

【RECCOO】からは、チャネル特性を活かした効果的なアプローチ戦略をそれぞれご紹介。

✅️自社に合う学生に届く「採用コンテンツ」とは?

✅️トレンドを踏まえた“選ばれる”打ち出し方のヒント

✅️ターゲット学生に届けるための、採用チャネルの選び方

「27卒に向けて母集団の質を高めたい」「採用コンテンツを見直したい」

そう感じている方に、すぐに実践できるヒントをお届けします。

こんな方にオススメ

✅️ ターゲット学生から“選ばれる”採用活動を設計したい方

✅️ 応募の数ではなく、質を重視した採用に切り替えたい方

✅️ 採用広報やSNS運用の効果を見直したい方

セミナーお申し込み
受付中
日程:
2025年7月23日(水)
時間:
12:00〜13:00
お申し込みはこちら

開催概要

  • イベント名

    「なぜあの学生はうちを選ばない?」 母集団の"質"を高め選ばれる企業になるための採用コンテンツとは?
  • 開催日時

    2025年7月23日(水)
  • 参加費

    無料

登壇者紹介

Crevo株式会社 執行役員 COO

宮﨑 和樹

IT業界出身で、2021年からCrevoのCOOを務める。 JTCから外資系企業、ベンチャー企業におけるゼロイチでの営業経験から様々な立場での営業支援を得意とする。 また、UXデザインの経験から営業の場において、言いたいことを言うのではなく受ける側の視点は常に大切にしている。 どの企業においても重要な営業について、各企業ごとの課題をロジカルに紐解き、その会社に合った営業高度化へのアプローチを支援している。

株式会社Beyond Cafe 代表取締役 

伊藤カルロス朗誠 氏

新卒で教育×IT企業に入社し、2016年に株式会社BeyondCafe創業。「性格のいい成長企業」と「挑戦心ある若者」のマッチングを通じて「次世代が希望を持てる社会の創出」を目的として、ベンチャー志望の学生を対象としたイベント/スカウト/人材紹介事業を展開。主にスタートアップからメガベンチャーを中心とした300社以上の企業の新卒採用支援(採用戦略の企画から実行まで)を行う。また学生起業家育成プログラムJOBS CAMPを運営し、50人以上の学生起業家の輩出と10人以上のシード〜シリーズAまでの資金調達を実現。これまでに累計150人以上のインターン生を採用し、卒業後もつながるアルムナイコミュニティも運営。

株式会社RECCOO CHRO

草深生馬 氏

1988年長野県生まれ。2011年に国際基督教大学を卒業後、IBM Japan に入社。人事部にて部門担当人事(HRBP)と新卒採用を経験。14年に Google Japan へ転職。新卒採用と MBA 採用の責任者を務め、2020 年より現職。これからの日本の「社会の核となりうる人材」を若手人材の中に増やしていくことをミッションに、組織開発、人材育成、採用領域を中心にコンサルテーションや講演活動に日々邁進中。 ・キャリア教育支援NPO法人エンカレッジ アドバイザリーボードメンバー ・著書に『TEAM WORKER Google で学んだ最速で成長できる5つの行動原則』(朝日新聞出版)

セミナーお申し込み
受付中
日程:
2025年7月23日(水)
時間:
12:00〜13:00
お申し込みはこちら
© 2012-2025 Crevo Inc.