動画制作・映像制作会社のCrevo株式会社(クレボ)
  • Crevoとは
  • 採用コンテンツ制作
    • 動画制作・映像制作サービス
    • 採用コンテンツ企画・制作サービス
    • 採用動画制作サービス
    • 営業動画制作サービス
    • 展示会動画制作サービス
    • Webサイト制作サービス
    • 採用サイト制作サービス
    • SNSショート動画制作・運用サービス
    • TikTok採用支援サービス
    • 広告運用サービス
  • 制作実績
    • 料金一覧
    • 50万円以下
    • 50〜100万円
    • 100〜300万円
    • 300万円〜
  • お客様の声
    • 用途/業界別
    • お役立ち資料
    • セミナー・イベント
    • 動画制作の流れ
    • アニメーション動画の特徴
    • 3DCG動画の特徴
    • 実写動画の特徴
  • 会社概要
  • 採用情報

- 動画に関するご相談はこちら -

お問合わせ・無料見積もり 資料ダウンロード

050-1742-3575 (平日10:00-19:00 土日祝除く)

お問合わせ
  • 動画制作・映像制作の Crevo
  • セミナー・イベント
  • Z世代の心をつかむ「メタバース活用」×「採用動画」- 競合と差別化を図る新卒採用手法とは –
受付中
 
シェア
 
Tweet

Z世代の心をつかむ「メタバース活用」×「採用動画」- 競合と差別化を図る新卒採用手法とは –

<採用責任者・人事責任者・採用担当者向け共催ウェビナー>

イベント概要

「オンラインだと、ウチの会社の“雰囲気”や”事業の面白さ”が伝わらない」
「テキスト情報だけでは読み飛ばされ、魅力が届く前に離脱されてしまう」

Z世代の採用活動が本格化する中、従来型の採用サイトやオンライン説明会だけで、競合との差別化を図ることは困難になっています。
様々なコンテンツが溢れる現代において、Z世代から選ばれるためには、採用コミュニケーション自体をアップデートすることが不可欠です。

本セミナーでは、静的な情報発信から脱却し、
オンライン上でZ世代のエンゲージメントを高める「メタバース」と「採用動画」の活用法を、具体的に解説します。

 

<本ウェビナーで分かること>
💡 Z世代の価値観に響く、新卒採用における最新のコミュニケーション手法
💡 表面的な条件比較から脱却し、オンラインで差別化するアプローチ

こんな方にオススメ

<Z世代の新卒採用・惹きつけに関する課題を抱えている方>
・Z世代の採用活動で競合他社に負けている、または苦戦していると感じている。
・社名や待遇、福利厚生といった“表面的な条件”だけで比較され、自社の本質的な魅力が伝わっていない。

 

<オンライン採用・コンテンツの差別化に関する課題を抱えている方>
・既存の採用サイト(写真・記事)や画一的なオンライン説明会では、他社との違いを打ち出し切れない
・オンラインだと学生の反応が薄く、一方的な情報発信になってしまいがち。

 

<自社の「リアルな魅力」の伝達に関する課題を抱えている方>
・「働く環境」や「オフィスの雰囲気」といった”場の魅力”を、オンラインで上手く伝えきれていない。
・事業内容や仕事の「面白さ」「やりがい」を、テキストやスライドだけで伝えることに難しさを感じている。
・「ビジョン」や「働く社員の熱意・人柄」といった、企業のカルチャーを深く届けられていない。

セミナーお申し込み
受付中
日程:
2025年11月27日(木)
時間:
14:00-15:00
お申し込みはこちら

開催概要

  • イベント名

    Z世代の心をつかむ「メタバース活用」×「採用動画」- 競合と差別化を図る新卒採用手法とは -
  • 開催日時

    2025年11月27日(木)14:00-15:00
  • 参加費

    無料

登壇者紹介

Crevo株式会社 執行役員 COO

宮﨑 和樹

IT業界出身。2021年よりCrevo COOを務め、ソフトウェアで培ったUXデザインの知見を活かし、候補者視点に立った採用動画の企画・提案を行う。採用責任者として新卒・中途あわせて300名以上の選考・面接を担当。常に「もし自分が候補者だったらどう感じるか」を軸に、誠実で納得感のある採用体験を大切にしている。企業ごとに異なる採用課題をロジカルに整理し、その会社らしさが伝わる候補者アプローチを支援している。

株式会社Urth 代表取締役CEO

田中大貴 氏

早稲田大学創造理工学研究科所属 早稲田大学大学院創造理工学部建築学科を2023年3月卒業。大学にて建築学を専門としつつ、2018年4月から商学部の授業を受講。文科省プログラムで最高評価および支援を受け、大学在学中に起業。メタバース分野において、一部上場の大企業にも多数活用されるサービス「V-air(現metatell)」を生み出す。

セミナーお申し込み
受付中
日程:
2025年11月27日(木)
時間:
14:00-15:00
お申し込みはこちら
© 2012-2025 Crevo Inc.