イベント概要
「なかなか母集団形成ができない」
「応募が来ても、自社に合う人材とは言いづらい」
「コンテンツや発信に手をつけてはいるが、手応えがない」
採用活動におけるそんな悩みを持つ担当者が集まり、
“欲しい人材の応募を増やす”ための取り組みや課題を語り合う交流イベントです。
採用サイト、動画、SNS、スカウト……手を打っているつもりでも、「本当に届けたい人」に届いていないのかもしれません。
このイベントでは、コンテンツを活用した“伝わる”採用の工夫をテーマに、前半はミニセッションでノウハウを共有。
後半は、他社のリアルな実践や悩みを聞きながら、自社に活かせるヒントを見つけられる情報交換会&交流会を行います。
「他社と同じようにやっているのに、成果が出ない」
「ターゲットを明確にしているのに、響いていない気がする」
そんなモヤモヤを、少しでもクリアにできる場になればと思っています!
<こんな方におすすめ!>
✅️ 採用コンテンツを作ったものの、成果につながっていない
✅️ 「数」ではなく「質」を重視した採用を目指している
✅️ 自社の採用広報や訴求の仕方がターゲットに届いているか不安
✅️ 他社の成功事例だけでなく、リアルな悩みや工夫も知りたい
✅️ 同じようなフェーズの採用担当者とフラットに話したい
<参加対象者>
企業等で人事・採用を担当している方
例:採用担当、採用計画、採用活動(新卒・中途・キャリア・派遣、アルバイト、インターン)、人材育成(教育・研修)、人材開発、人事担当、人事評価、人事戦略、新卒採用担当、中途採用担当、研修担当 など
※本交流会は、企業の採用担当者同士の情報交換を目的とした場です。
誠に恐れ入りますが、人材紹介・求人広告・採用支援等のサービス提供を目的とした企業様のご参加はご遠慮いただいております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。