クライアント利用規約

CrevoはCrevo株式会社(以下「当社」といいます。)が運営する、動画制作に関するWebサービスです。本Crevoクライアント利用規約(以下「本利用規約」といいます。)には、本サービス(第1条においてに定義するものとします)の提供条件及び当社とユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。Crevoクライアント(第1条において定義するものとします。)の皆様は、本利用規約及び当社が本サービスの利用に関し本サイト(第1条において定義するものとします)に掲載するルール(以下これらを総称して「本規約」といいます。)の記載内容について同意のうえ、会員Crevoクライアント登録及び本サービスを利用するものとします。なお、Crevoクライアントが本サービスを利用又は本サービスに掲載される一切の情報を利用する場合、Crevoクライアントは本規約に同意するものとみなします。また、本利用規約に記載される語句は、可能な限り、当社が提供する他のサービスの利用規約に記載される語句と同一の意味に解釈されるものとします。

第1章 総則

第1条 定義

本規約の中で使用される以下の各用語は、それぞれ以下の意味を有するものとします。

1.サービスの全体像
「本サイト」
当社がインターネット上で提供するウェブサイトの総称をいいます。「本サイト」には、文脈上許される限り、後に定義する「本サービス」も含まれるものとします。
「本サービス」
本サイトにおいて当社が提供するCrevo及び制作管理ツールをいいます。
「Crevoクライアント」
本サービスを利用して動画を制作し、又は制作しようとする個人又は法人をいいます。
「会員Crevoクライアント」
本サイトで所定の会員Crevoクライアント登録手続を行って当社から登録の承諾を受けた個人又は法人であるCrevoクライアントをさします。
「クリエイター」
本サービスを通して動画制作業務を受任し、又は受任しようとする個人又は法人をさします。
「会員クリエイター」
本サイトで所定の会員クリエイター登録手続を行って当社から登録の承諾を受けた個人又は法人であるクリエイターをさします。
「外部クリエイター」
クリエイターであって、会員クリエイター以外の者をさします。
「利用者」
Crevoクライアント又はクリエイターとして本サービスの利用を受け、又は受けようとする個人又は法人をさします。
「登録情報」
会員Crevoクライアント登録手続で入力・提供された一切の情報をさします。
「個人情報」
住所・氏名・電子メール等の特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。
「ポートフォリオ等」
当社が提供するウェブサイト(本サイト以外のウェブサイトを含むものとします)に会員クリエイターが掲載する自らの経歴や制作分野、過去の制作物等をいいます。
「本サービス利用費用」
会員クリエイターが本サービスを利用するために負担すべき費用の一切をいい、以下に定義するCrevo制作代金及び制作管理ツール利用手数料を含みます。
2.Crevo
「Crevo」
当社が提供する動画制作サービスをいい、具体的には、会員Crevoクライアントが、以下に定義するCrevo業務委託契約に基づき、当社に対し動画制作業務を委託し、当社がこれを受託してディレクターに業務の一部を再委託し、さらにディレクターが他の会員クリエイターにその業務の一部を再々委託することを含む方法により動画制作業務を行うことを意味します。
「ディレクター」
会員クリエイターであって、当社から再委託を受けて動画制作業務のディレクションを行う者をさします。
「Crevo業務委託契約」
会員CrevoクライアントがCrevoを利用して当社と締結する業務委託契約の総称をいい、当社がディレクターに再委託し、ディレクターが担当メンバーに再々委託するための契約を含むものとします。
「担当メンバー」
ディレクターから再々委託を受け動画制作業務を行う会員クリエイターの総称をいうものとします。
「受注者」
Crevo業務委託契約を基づき会員Crevoクライアントのために動画制作業務を行う者をいい、当社、ディレクター及び担当メンバーをさします。
「選定プラン」
会員Crevoクライアントが、当社があらかじめ業務フロー及び費用等のパッケージプラン(以下「制作プラン」といいます。)を定め、これに従い動画制作業務が行われるサービス(以下「制作プラン型サービス」といいます。)を利用する場合に、制作プランの内会員Crevoクライアントが選択したものをいいます。
「Crevo制作動画」
Crevoにおいて、受注者が制作しようとする又は制作した動画をいいます。
「Crevo制作代金」
Crevo業務委託契約に関する会員Crevoクライアントの受注者に対する報酬であり、Crevoに対する報酬及び担当メンバーに対する報酬の総称をいいます。
3.制作管理ツール

「制作管理ツール」とは、会員Crevoクライアントが動画制作業務を効率的に行うため制作管理システムをいいます。

「制作管理ツール利用手数料」
制作管理ツールの利用手数料であり、会員Crevoクライアントが当社に支払う対価をいいます。詳細については、当社が別途定めCrevoクライアントに通知するところに従うものとします。

第2条 規約の改定及び優先関係

  1. 本規約は、当社の判断により事前の予告なく変更・追加・削除(以下これらを総称して「規約変更等」といいます。)されることがあります。当社は、規約変更等後の新しい本規約(以下「新規約」といいます。)を本サイト上に掲載する等の方法により利用者に告知することで、規約変更等を行うものとします。利用者は、規約変更等の後に本サイトを利用した場合には、新規約の内容に同意したものとみなされます。ただし、規約変更等時に成立しているCrevo業務委託契約その他本サービスに関連して締結される合意については、旧規約に従い解釈されるものとします。
  2. 当社及び利用者又は利用者相互間の法律関係について何らかの合意がなされた場合(後述する業務委託契約書面を含みます。)であって、当該合意と本規約の条項が矛盾抵触する場合、本規約の条項が当該合意に優先して適用されるものとします。ただし、当社が書面により承諾する場合はこの限りではありません。

第2章 会員Crevoクライアント

第3条 会員Crevoクライアント登録

  1. Crevoクライアントは、当社所定の方法により会員Crevoクライアント登録手続をした場合のみ、本サービスを利用することができます。
  2. 会員Crevoクライアント登録手続は、会員Crevoクライアントとなる本人(法人の場合は対外的な契約締結権限を有する者)が行うものとします。代理人その他の第三者が行う登録は一切認められません。
  3. 会員Crevoクライアントは、登録情報の入力にあたり、入力した情報は全て真実、正確かつ最新の情報であることを保証するものとします。
  4. 登録情報の変更がある場合は、会員Crevoクライアントは直ちに登録情報を修正し、常に会員Crevoクライアント自身の真実、正確かつ最新の情報が登録されている状態を維持するよう、管理・修正する責任を負うものとします。
  5. 会員Crevoクライアントは、1つのアカウントを保有するものとし、複数のアカウントを保有することは出来ないものとします。ただし、当社が別に認めた場合を除きます。
  6. 会員Crevoクライアントは、いかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡・販売・貸与・その他の処分をすることは出来ないものとします。
  7. 会員Crevoクライアントが前各項の規定に違反したために被った損害について、直接損害か間接損害かを問わず、当社は一切責任を負いません。会員Crevoクライアントは、会員Crevoクライアントが前各項の規定に違反したために第三者が被った損害がある場合、会員Crevoクライアントが当該第三者に責任を負うものとし、当社は一切責任を負いません。この場合、会員Crevoクライアントが自己の費用負担をもってこれに対応し、当社に一切の迷惑をかけないものとします。

第4条 会員Crevoクライアント資格

本サイトへの会員Crevoクライアント登録の条件は以下のとおりとします。

  1. 法人又は20歳以上の制限行為能力者でない個人であること。
  2. 電子メールアドレスを保有していること。
  3. 本規約の全ての条項に同意すること。
  4. 過去、現在又は将来にわたって、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他の反社会的勢力に該当せず、反社会的勢力と関係を有しないこと。
  5. その他、当社が会員Crevoクライアント登録を適当でないと判断した場合でないこと。

第5条 会員Crevoクライアントの退会

会員Crevoクライアントが退会を希望する場合は、当社に対し、当社所定の方法により退会の意思表示をするものとします。ただし、会員Crevoクライアントが退会の意思表示を行った時点で、退会することが第三者又は他の会員Crevoクライアントの不利益になると当社が判断する場合であって当社がその旨を通知したときは即座の退会はできず、当該不利益が解消されたと当社が判断したときに退会することができるものとします。

第3章 本サイトの利用

第6条 本サイトのご利用にあたって

  1. 利用者が著作権法等の法令に違反する行為を行った場合、他人の名誉又は信用を毀損した場合、その他、他人の権利又は利益を侵害した場合には、当該利用者は自身の責任と費用負担において解決しなければならず、当社は一切の責任を負いません。
  2. 当社は、法令若しくは利用規約に違反し、又は違反する恐れがあると当社が判断した方や、不正・不当な目的でサービスを利用する恐れがある当社が判断した利用者のご利用をお断りするために、登録情報を第三者に開示することができます。
  3. 当社は、利用者のメールや掲示などの通信内容や本サービス上のコンテンツを削除し、又は保存しなかったことについて一切責任を負いません。また、当社は当社が定める一定期間にわたって使用されないIDやアカウントを削除する権利を保有しています。
  4. 利用者は本サイトを利用するにあたって、関連する法令等を遵守しなければなりません。

第7条 会員クリエイターとの直接交渉

Crevoクライアントは、当社が定める場合の外、当社の事前の承諾を得ることなく、会員クリエイターと直接に動画制作を目的とする一切の契約を締結し、又は締結を勧誘若しくは仲介してはならないものとします。

第8条 利用契約の成立

会員Crevoクライアント登録手続が完了した場合、当該会員Crevoクライアントと当社の間で、本サービス利用契約(以下「本利用契約」といいます。)が成立するものとします。ただし、当社が申込書の作成を求める場合は、会員Crevoクライアントが申込書を作成提出し、当社がこれを受領した時に、本利用契約が成立するものとします。当該申込書と本規約等の内容に矛盾抵触が生じる場合、当該申込書の規定が優先して適用されるものとします。

第9条 送信情報等

  1. 当社は、登録情報、利用者が本サービスにおいて入力した情報、及び、チャット・タスク・ファイルなどお客様が送信した情報(以下これらを総称して「送信情報」といいます。)について、細心の注意を払い、安全に管理するよう努めます。
  2. 利用者は、送信情報(ただし、ポートフォリオ等は除きます。)に係る著作権を、送信後も引き続き保有します。利用者は、当社に対し、お客様に対する本サービスの提供及び改善を目的として、送信情報を複製、翻案、自動公衆送信及びそのために必要な送信可能化その他の利用を行うことを許諾するものとします。ただし、この場合でも、当社は、送信情報を加工するなどして、利用者と送信情報との関連性を明らかにしない方法で利用するものとします。
  3. 第1項に拘らず、本サービスが本質的に情報の喪失、改変、破壊等の危険が内在するインターネット通信網を介したサービスであることに鑑みて、利用者は、送信情報を自らの責任においてバックアップするものとします。当該バックアップを怠ったことによって利用者が被った損害について、当社は、送信情報の復旧を含めて、一切責任を負いません。
  4. 当社は、以下各号の一に該当する場合には、送信情報を閲覧・利用し、または第三者へ開示することがあります。

    (1)利用者の同意を得たとき
    (2)捜査機関の令状あるとき、裁判所からの調査嘱託等開示の要求があるとき、行政機関から開示要求があるとき
    (3)法律に従い開示の義務を負うとき
    (4)当社が、お客様が第17条に定める禁止事項に該当する行為を行っていると判断したとき
    (5)お客様や第三者の生命・身体・その他重要な権利を保護するために必要なとき
    (6)本サービスのメンテナンスのため緊急の必要があるとき
    (7)上記各号に準じる必要性があるとき

  5. 当社は、以下各号の一に該当する場合には、送信情報について、その一部または全部を削除することがあります。当社は、削除された送信情報について、当該情報の復旧を含めて一切責任を負いません。

    (1)利用者の同意を得たとき
    (2)当社が、利用者が第17条各号に該当する禁止行為を行っていると判断したとき
    (3)本利用契約が終了したとき
    (4)本サービスが終了したとき
    (5)上記各号に準じる必要性があるとき

  6. 前2項の定めは、当社が一定の場合に同項に定める措置を実施することを、当社に義務づけるものではありません。上記各措置の実施の有無は、当社の任意の判断によるものとします。

第10条 契約の中途終了

  1. 会員Crevoクライアントは、当社指定の方法により当社に対し通知することで、本利用契約をいつでも解約することができるものとします。ただし、この場合、会員Crevoクライアントは、当該通知時において既に発生している本サービス利用費用及び当該通知時に成立しているCrevo業務委託契約に関する本サービス利用費用の支払義務を免れないものとします。
  2. 当社は、会員Crevoクライアントが以下のいずれかに該当する事由がある場合、又は当該事由があると判断した場合、会員Crevoクライアントに対し通知することで、その理由を開示することなく、本サービスの利用を停止もしくは中止し、又は本利用契約を解約できるものとします。この場合、会員Crevoクライアントは当該通知時において既に発生している本サービス利用費用及び当該通知時に成立しているCrevo業務委託契約に関する本サービス利用費用の支払義務を免れないものとします。

    (1)会員クライントの送信情報その他当社又はクリエイターに対し提供した情報に関し虚偽又は法令違反があった場合
    (2)会員Crevoクライアントが本サービス利用費用の支払い又は本規約等における義務の履行を怠るおそれがある場合
    (3)会員Crevoクライアントが過去に本規約等に違反したこと等により本サービスの利用制限を受けていた場合
    (4)会員Crevoクライアントに対して本サービスを提供することが当社の業務遂行上又は技術上支障がある場合
    (5)会員Crevoクライアントが第17条に定める禁止事項に該当する行為を行っているとき
    (6)その他、会員Crevoクライアントに本サービスを提供することが適切でない場合

  3. 第1項又は第2項に基づき本利用契約が終了した場合、会員Crevoクライアントは本サービス利用費用について期限の利益を失うものとし、当社に対しただちにこれらを支払わなければならないものとします。
  4. 第1項又は第2項に基づき利用契約が終了した場合、会員Crevoクライアントは、これにより損害が生じた場合であっても、当社又は会員クリエイターに対し損害賠償を請求することはできないものとします。

第4章 Crevo

第11条 手続

  1. 会員Crevoクライアントが、Crevoを利用する場合、会員Crevoクライアントは当社と、本規約、選定プラン、申込書及び発注書(以下「本規約等」といいます。)ならびに別途当社の指定する業務委託契約書その他の契約書面(以下「業務委託契約書面」といいます。)の定めるところに従い、Crevo業務委託契約を締結するものとします。会員Crevoクライアントが当社との間で業務委託契約書面を作成した場合であって、当該業務委託契約書面と本規約等との間に矛盾抵触が生じるときは、本規約等の規定が当該契約書面の規定に優先して適用されるものとします。ただし、当社が書面により承諾する場合はこの限りではありません。
  2. 会員Crevoクライアントは、Crevoを利用する場合、予め、当社及びディレクターに対し、当社がディレクターに対し動画制作業務を再委託し、ディレクターが担当メンバーを組成のうえ、当該業務を一部再委託することを許諾するものとします。
  3. 会員CrevoクライアントがCrevoを利用する場合、会員Crevoクライアントは、受注者とのコミュニケーション及び制作管理ツールとして制作管理ツールを利用することに同意するものとします。
  4. 会員Crevoクライアントは、担当メンバーはCrevo業務委託契約締結後変更される場合があることに同意するものとします。

第5章 制作管理ツール

第12条 制作管理ツール

  1. 制作管理ツールの仕様、具体的内容等は、当社が別途定めるところによるものとし、会員Crevoクライアントはこれに異議を述べないものとします。
  2. 会員Crevoクライアントは、Crevoの利用に際しては、当社に対し、別途当社が定めない限り 制作管理ツール利用手数料を支払う義務を負わないものとします。
  3. 当社は、会員Crevoクライアントが制作管理ツールを利用するに際し補助作業を行う場合があります。しかし、当該作業により、当社が何らかの義務を負うことはありません。
  4. 制作管理ツールにおいては、別途当社が定めるところにより、会員Crevoクライアントに対し複数のアカウントが発行されます。会員Crevoクライアントは、アカウントの利用者に対し、本規約に基づき会員Crevoクライアントが負う義務と同一の義務を遵守させるものとします。

第13条 (検収)

  1. 会員Crevoクライアントが制作管理ツールを利用する場合、会員Crevoクライアントは、当社が別途定める方法により納品されたCrevo制作動画の検収を行う(以下「本検収」といいます。)ものとし、会員Crevoクライアントが本検収を完了した場合、その理由を問わずこれを撤回できず、Crevo業務委託契約に基づく義務はすべて履行されたものとし、会員Crevoクライアントは一切の本サービス利用費用の支払義務を免れないものします。
  2. 本検収の過程において、当社が別途定める期間内に会員Crevoクライアントが明示的な応答をしない場合、当社は本検収が完了したものとみなすことができ、会員Crevoクライアントはこれに同意するものとします。
  3. 会員Crevoクライアントが制作管理ツールを利用する場合、当社が承諾をした場合を除き、本検収以外の方法により検収を行うことはできないものとします。

第6章 支払い

第14条 支払方法

  1. 会員Crevoクライアントの本サービス利用費用の支払いは、別途当社が定めるところに従うものとします。なお、支払に関する振込手数料は、別途当社が特に定めた場合を除き、会員Crevoクライアントの負担とするものとします。
  2. 会員Crevoクライアントと会員クリエイターは、本サービス利用費用の授受に関する事務処理業務を当社に委任し、これに必要な権限を当社に付与するものとします。当社は、会員Crevoクライアントから徴収したCrevo制作代金について、会員Crevoクライアントに代行して、受注者及び担当メンバーに対し、支払うものとします。当社は、支払いを受けるべき手数料がある場合はこれを控除したうえ、会員クリエイターに支払うことができるものとします。
  3. 当社が事前に書面により承諾した場合を除き、会員Crevoクライアント及び会員クリエイター間で、本サービス利用費用を直接授受することは禁止されるものとします。
  4. 当社はイー・ギャランティ株式会社の保証サービスを利用しています。万が一Crevo制作代金その他当社が提供した商品・サービスの代金をお支払いただけない場合、イー・ギャランティ株式会社が会員Crevoクライアントに代わり代金を当社に支払い、イー・ギャランティ株式会社から会員Crevoクライアント宛てに請求が行われることがありますので、あらかじめご了承ください。

第7章 利用者の責任

第15条 利用環境の整備

利用者は、本サイトを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、本サイトが利用可能な状態に置くものとします。また、利用者は、自己の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本サイトに接続するものとします。

第16条 IDとパスワードの管理

  1. 利用者は、登録したID及びパスワードについて、自己の責任の下で適切に管理し、ID及びパスワードの盗用を防止する措置を自ら講じるものとします。
  2. パスワード又はユーザーIDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
  3. 利用者は、パスワード又はユーザーIDが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

第17条  禁止事項

当社は、利用者が、以下に定める行為を行うことを禁止します。

  1. 当社、他の利用者若しくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
  2. 他の利用者若しくは第三者の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
  3. 特定個人の氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど第三者が見て個人を特定できる情報を第三者に提供する行為。
  4. 複数のメールアドレス等を登録して重複して会員Crevoクライアント登録を行う行為。
  5. 会員資格を停止ないし無効にされた会員に代わり会員登録をする行為。
  6. 他の利用者若しくは第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又は他者の名誉若しくは信用を毀損する行為。
  7. 本サイト、他の利用者又は第三者の情報を改ざん、消去する行為。
  8. 当社、他の利用者又は第三者になりすます行為(詐称するためにメールヘッダ等の部分に細工を行う行為を含みます。)。
  9. 有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は他の利用者若しくは第三者が受信可能な状態におく行為。
  10. 他の利用者又は第三者に対し、無断で、広告・宣伝・勧誘等の電子メール又はメッセージ(以下「電子メール等」といいます。)若しくは嫌悪感を抱く電子メール等(そのおそれのある電子メール等を含みます。)を送信する行為。他の利用者又は第三者の電子メール等の受信を妨害する行為。連鎖的な電子メール等の転送を依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為。
  11. 他の利用者又は第三者の設備若しくは本サービス用設備(当社が本サービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器及びソフトウェアを言い、以下同様とします。)に無権限でアクセスし、又はポートスキャン、DOS攻撃若しくは大量のメール送信等により、その利用若しくは運営に支障を与える行為、又は支障を与えるおそれのある行為。
  12. サーバ等のアクセス制御機能を解除又は回避するための情報、機器、ソフトウェア等を流通させる行為。
  13. 本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段(いわゆるフィッシング及びこれに類する手段を含みます。)により他の利用者又の登録情報を取得する行為。
  14. 法令に基づき監督官庁等への届出、許認可の取得等の手続きが義務づけられている場合に、当該手続きを履行せずに本サービスを利用する行為。その他当該法令に違反する、又は違反するおそれのある行為。
  15. 本サービスの運営を妨害する行為。他の利用者又は第三者が主導する情報の交換又は共有を妨害する行為。信用の毀損又は財産権の侵害等のように当社、利用者又は他者に不利益を与える行為。
  16. 長時間の架電、同様の問い合わせの繰り返しを過度に行い、又は義務や理由のないことを強要し、当社の業務に支障を来たす行為。
  17. 口コミサイトやブログに、自己又は第三者の商品又はサービスについて実際のものより著しく優良・有利だと誤認させる内容を記載することを依頼する行為。
  18. 上記各号の他、法令、本規約等又は公序良俗に違反する行為(暴力を助長し、誘発するおそれのある情報又は残虐な映像を送信又は表示する行為等を含みます。)その他の迷惑行為。
  19. 本サービス利用費用の支払いを不当に免れようとする行為
  20. 上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他の利用者又は第三者が行っている場合を含みます。)を助長する目的で他のサイトにリンクを張る行為。
  21. その他当社が利用者として不適当と判断した行為。

第18条 秘密情報の取り扱い

  1. Crevoクライアント(以下本条において「被開示者」)は、本サービスの利用に関し当社又は他の利用者(以下本条において「開示者」)から開示された情報(以下「秘密情報」)については秘密として保持し、事前に当該開示者の書面による承諾を得ることなく第三者への開示又は漏洩をしてはならないものとします。ただし、次の各号に定める情報は、秘密情報から除外します。

    (1) 開示者から開示を受ける前に、被開示者が正当に保有していたことを証明できる情報。
    (2) 開示者から開示を受ける前に、公知となっていた情報。
    (3) 開示者から開示を受けた後に、被開示者の責に帰すべからざる事由により公知となった情報。
    (4) 被開示者が、正当な権限を有する第三者から秘密保持義務を負うことなく正当に入手した情報。
    (5) 被開示者が、開示された情報によらず独自に開発した情報。

  2. 被開示者は、本サービスを利用する目的にのみ秘密情報を利用するものとし、その他の目的に利用してはならないものとします。
  3. 被開示者が本条の規定に違反した場合、被開示者は開示者に対し、当該違反に起因関連して生じた損害の全てを賠償するものとします。

第19条 業務委託に関する法令の遵守

  1. 業務委託契約に下請代金支払遅延等防止法が適用される場合、親事業者となる会員Crevoクライアントは同法を遵守するものとします。
  2. 当社は、本サービスの仕様が下請代金支払遅延等防止法に準拠するものであることを必ずしも保証するものではありません。会員Crevoクライアント企業は、本サービスの利用にあたっては、自己の責任において法令を遵守する必要があります。

第20条 規約違反への対処及び違約金等

  1. 本規約等に別途定めるものの外、当社は、利用者の行為が、本規約に反すると判断した場合、又は他の利用者や第三者から受ける苦情が当社において別途定める一定水準を超えた場合に、当社の判断により、当該利用者に何ら通知することなくして、本サービスの一時停止、会員登録の解除、本サービスへのアクセスを拒否、掲載情報の全部若しくは一部の削除、変更又は公開範囲の制限等の必要な措置をとることができるものとします。
  2. 前項に基づく当社の対処に関する質問、苦情は一切受け付けておりません。なお、利用者は、当該措置によって被った一切の損害について、当社に対して賠償請求を行わないものとします。
  3. 当社は、利用者が本規約又は法令違反等の悪質な行為を行っていると判断した場合、当該利用者に対して法的措置をとることができるものとします。
  4. 利用者は、利用者が本規約違反等の行為を行ったことに起因関連して当社に損害(弁護士費用を含むものとします。)が生じた場合、その一切の損害について、当社に対して賠償する責任を負うものとします。
  5. 利用者は、第17条に違反した場合、損害賠償とは別途、違約金として当該取引金額に相当する金額又は金100万円のいずれか大きい方の金額(業務委託契約が締結されていない場合その他取引金額の算定が不可能な場合は金100万円)を当社に支払うものとします。

第8章 運営・免責

第21条 サイトの中断等

  1. 当社は、システム障害及び保守、停電や火災などの天変地異、その他技術上・運営上の理由により、本サービスの提供が困難であると判断した場合、利用者への事前通知を行わず、本サービスの中断、中止又は終了を行う場合があります。
  2. 当社は、前項に基づき当社が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第22条 免責

  1. 当社は、本サービスの円滑な運営に努めますが、本サービスの内容の追加、変更、不具合により生じた利用者の損害に対し、一切責任を負わないものとします。
  2. 当社は、利用者相互の通信や活動を監視することができますが、万一利用者相互でトラブルがあった場合、本規約の適用がある場合を除き、利用相互で解決するものとし、当社ではその責任を負わないものとします。
  3. 当社は、利用者によって掲載される文章、画像等の情報(ポートフォリオ等を含み、これに限られません。以下総称して「本掲載情報」といいます。)の内容又は品質を保証せず、また、これらを管理・保存する義務を負いません。本掲載情報は利用者の責任において管理するものとします。本掲載情報に関連して生じた紛争や損害について当社は一切の責任を負わないものとします。
  4. 当社のウェブページに掲載されている広告や当社から利用者に送信する電子メールに掲載されている広告、及び利用者等が書き込んだ他のウェブサイトやリソースへのURLにより、そのリンク先で生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
  5. 当社が、利用者に対し本規約等又は個別の覚書等に基づき損害賠償責任を負う場合、当社の賠償責任は、当社及び利用者間で特段の合意がなされない限り、当社の行為によって当該利用者に発生した直接かつ通常の損害の範囲に限られるものとし、かつ、その額は、100万円又は当該利用者が業務委託契約を締結している場合は当該業務委託契約に関する本サービス利用費用のいずれか低い額を上限とするものとします。

第9章 知的財産権

第23条 本サービスに関する知的財産権

本規約等に特段の定めがある場合を除き、本サービスに含まれる知的財産権(著作権法第27条及び第28条の権利を含み、これらに限られないものとします。以下同じ。)、ノウハウ及びそれらに関連する全ての権利(以下「知的財産権等」といいます。)は当社又は正当な権利を有する第三者に帰属するものとします。

第24条 権利の所在

  1. 会員CrevoクライアントがCrevoを利用する場合、Crevo制作動画に関する著作権等の知的財産権等については、当社が別途定める著作権譲渡のオプションサービスを利用する場合を除き、会員Crevoクライアントには譲渡されません。
  2. 当社がディレクター及び担当メンバーから知的財産権等につき譲渡を受けた場合、当社は、本検収が完了したときは、会員Crevoクライアントに対し、全世界において、無償で、Crevo業務委託契約の目的達成に必要最低限の範囲で、知的財産権のうち公衆送信権及び送信可能化権の利用を許諾するものとします。
  3. 当社は、いかなる場合においても、会員Crevoクライアントに対し、制作動画及び制作動画の原著作物が第三者の知的財産権その他の権利を侵害するものでないことを保証しないものとします。

第25条 当社による利用

会員Crevoクライアント及び会員クリエイターは、いかなる場合であっても、当社に対し、当社の広告及びマーケティングに利用する目的の限りにおいて、Crevo制作動画について、知的財産権その他利用に関する権利を許諾するものとし、当社に対し、著作者人格権その他の人格権を行使しないものとします。ただし、当社は、Crevo制作動画の制作にかかる会員Crevoクライアント及び会員クリエイターの名誉又は信用を毀損する態様により本成果物を使用しないものとします。

第26条 ポートフォリオ等の取り扱い

ポートフォリオ等の知的財産権は、当該ポートフォリオ等の著作者又は著作者から正当な権限を承認された第三者に帰属するものとします。当社は、利用者に対し、ポートフォリオ等が違法ではなく、または第三者の権利を侵害しないことを何ら表明又は保証しないものとします。

第10章 個人情報の収集目的

第27条 個人情報の収集目的

当社は、個人情報及びそれに類する情報を別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。利用者は、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に基づき個人情報が取り扱われることについて同意するものとします。

第11章 その他

第28条 通知又は連絡

当社から利用者への通知又は連絡及び利用者間の通知又は連絡(下請代金支払遅延等防止法が適用される場合、同法第3条1項に基づく書面の交付を含むものとします。)については、電子メール又は郵送を用いて行うことに利用者は同意するものとします。

第29条 本規約上の地位の譲渡等

  1. 利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約若しくは業務委託契約上の地位又は本規約若しくは業務委託契約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
  2. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約又は業務委託契約上の地位、本規約又は業務委託契約に基づく権利及び義務並びに登録情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、会社法上の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第30条 分離可能性

本規約の何れかの条項又はその一部が何らかの理由により無効となる場合であっても、本契約の他の条項が無効となるものではありません。また、裁判所において本規約のある規定が無効と判断された場合には、当該規定は、有効となるために必要な限度において限定的に解釈されるものとします。

第31条 準拠法及び管轄裁判所

本規約の準拠法は、日本法とします。 また、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第32条 誠実協議条項

本規約等、業務委託契約書面等又は個別の覚書に定めのない事項及びこれらの解釈につき生じた疑義については利用者及び当社において誠実に協議を行い、これを解決するものとします。

改訂履歴

  • 平成30年11月27日改訂
  • 平成29年9月14日制定

動画制作・映像制作をご検討の方
まずはお気軽にご相談ください!

Crevo 050-1742-3575 (受付時間/平日10:00~19:00)